みなさんこんにちはコイトです。
ユニクロが結構好きなわたしですが、今回かなり良かったと感じた商品
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」
についての購入した感想をお話しします。かなり長い名前ですね。
ユニクロは毎シーズンいろいろなパーカーを販売していますが、去年の暮れから販売をしている「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」です。
正直な感想は着心地抜群。価格も最適だったので、今回記事にしてみました。
Contents
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」って何?
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」はユニクロの2020年から販売されているパーカーのことで生地が柔らかく見た目よりも軽いことが特徴です。
生地の柔らかさを重視したストレッチパンツなど、ストレッチ系は最近のユニクロで多くある商品の一つですね。
今回は着てみての感想。メリット、デメリットをお話ししていきます。
[affi id=2]
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」のメリット
着心地
・生地が柔らかいので詰まる感じもない
・肌触りが良い
・フードも重くない
見た目は厚手なので重そうとか、動きづらそうな印象を受けますが、着てみると軽いし生地が柔らかいので動きやすいです。
価格
定価は税抜きで2990円です。
割引になると約2000円位まで落ちてる印象です。
価格も比較的求めやすいです。
ドライ素材で乾きやすい
パーカーの最も私が嫌うところ。
それはフードが乾きづらい。というか乾かない。
毎回表、裏と二回干す必要があるのが毎回嫌になるポイントです。
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」はドライ素材を使用しているので、かなり乾きやすいです。
生地は厚めですが、同じユニクロのパーカーと同時に干しても乾きが全然違います。
デザイン
正直かなりデザインは好みで分かれます。
私は結構好きなデザインですが来てみてしっかりと確認しましょう。
比較的どんなパンツにも合うデザインだと思います。
ちなみに私の身長は163㎝と小柄ですが、Mサイズを選びました。
少しゆったり目にきれています。
[affi id=2]
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」のデメリット
耐久性は心配
着てみて2ヶ月が経ちましたが、生地の変化は特に気になりません。
しかし、ストレッチ素材は固い生地の素材に比べると伸びるのではと心配しています。
正直、2、3年は使いたいので長く持ってもらいたい。これが正直な気持ちです。
ポケットは好み
パーカーの特徴といえば、左右のポケットがつながっています。
デメリットであげるべきか悩みましたが、「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」はポケットが左右独立しています。
私自身はよかった点だと思いますが、人によってはつながっていたほうがいいと考える人もいるはず。
気になる人は確認をしてみてください。
ユニクロ製品は他の人とかぶりやすい
これはユニクロを着ている宿命です。
自分が着ている服がかぶることがあるとこともあります。
パンツやヒートテックならかぶっていても気付きずらいですが、トップスは結構わかります。
逆をいうと着ている人が多いということはいい服と言えると思いますが、どうしても気になる人は控えるべきですね。
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」はとてもよかった まとめ
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」はかなり私的には気に入っています。
正直ファッションの記事を書くことに抵抗を感じていましたが、せっかくいいものを紹介しなくてはもったいないと思い今回記事にさせていただきました。
「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー」は
・着心地
・価格
・洗濯性
の点で生活に使いやすい服だと感じました。
私の良かったところはやっぱり乾きやすいところですね。
デメリットを考えても使いやすい商品だったのでぜひ皆さんが気になればいいなと思います。
気になった方はぜひユニクロの店頭まで。
あ、一応補足ですが僕はユニクロの店員ではありませんよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
[affi id=2]
コートやジャケットで使われているダウンとは?中綿などとの違いを解説。
焚き火、バーベキューの服装!火の粉で服に穴が開いた経験を生かして